現在の中身:0点
電話でのお問い合わせ
ペーパークラフトjr.(ジュニア)は、お絵かきやぬり絵が自由にできる、子供たちに楽しんでもらえるペーパークラフトのノベルティグッズです。 スマホスタンドタイプと小物入れタイプは、メッセージを書き込む部分がございますので、贈り物や記念品にも。 幼稚園・保育園でのイベントや卒園などの記念品に!福祉施設やワークショップなど子供たちの集まる施設・各種イベントでのノベルティに! 塗って、作って、遊んで、使えるお手軽価格で導入しやすいペーパークラフトです。※えんとつ町のプペルのスマホスタンドは名入れ・ぬり絵ができません。
色鉛筆やマーカーを使って自由に色を塗ったり絵を描いたりでき、個性あふれる作品ができます。
「スマホスタンド」と「小物入れ」は、メッセージを書き込めるので、お子様からご両親やおじいちゃんおばあちゃんへ、またはお世話になった先生など、記念品として使っていただけます。
名入れ部分に、店舗名や会社名、所在地・電話番号・ホームページURLなどを入れることができます。 名入れの入れ方については、各タイプごとに説明がございますので、そちらを参考にしてください。
のり・はさみなど道具の用意は必要なく、小さなお子さんでもかんたんに組み立てられます。※塗る道具は必要です。
「のりものタイプ」は連結させて遊べます。「たてものタイプ」は並べて街を作ってごっこ遊び。
組み立て前の台紙サイズはA4サイズです。
雨天時やお持ち帰りに便利な専用手提げ袋付きです。(袋は透明です)
こちらの商品は、最少ロット50枚からの販売となります。 50枚セットと100枚セットがございます。100枚セットの方がよりお安くなっております。
多くの子どもたちへ届きました!!
ユーザー様:グローバルホーム様商品:ペーパークラフトJr.(たてものタイプ/ホーム・のりものタイプ/バス)
愛知県大府市の有限会社グローバルホーム様が大府市内の子どもたちに楽しく遊んでもらえるよう、大府市役所にペーパークラフトJr.を寄贈されました。 新型コロナウィルスの影響で外で遊べない子どもたちの為に少しでも部屋の中で楽しく過ごせるようにとの思いでご依頼いただきました。 私どもとしてもこういう形で使っていただけるとは思っておらず、グローバルホーム(山田社長)様からお話を頂いたときは本当に温かい気持ちになり社員みんなで8200枚、心を込めて作成しました。 大府市内の幼稚園や保育園などに配布されるとの事なので多くの子どもたちに楽しく作ってもらえたら嬉しいです。
お子様連れのママのヘアカット中に。小さなお子様でも楽しめました。
ユーザー様:美容室様商品:ペーパークラフトjr.(スマホスタンドタイプ/ロボット)
もともとお子様連れのお客様が多いので、おもちゃや絵本などを用意していましたが、好奇心旺盛なお子様が楽しく色を塗って組み立てて、ママがキレイになるのを待ってました。